hanahanaの日記

日々の気づいた話

大人の歯列矯正7<治療遅延>

f:id:hanahana_2019:20210821135623p:plain

前回書いたように何と網膜剝離になり、突然手術をすることになりました。

それからわずか10日で順調に回復していると思ったのですが、再剥離、再手術となってしまいました。そうこうしているうちに歯科のアポイントが近づいてきます。一応眼科の方では術後1週間でデスクワークや家事、散歩といったことならOKとなっていましたが、歯の治療は少々心配なので、歯科に電話をして先生に相談しました。

すると、やはり先生からは「慎重にしましょう。術後最低2週間は空けましょうか。マウスピースは同じ物をつけていればそれで良いので。」と言われました。

次のアポの時までマウスピースを2に変えてから2週間経過してのアポの予定だったのが、そこから最低2週間空ける。ということは、同じマウスピースを1か月使い続けるということになります!

仕方がないのでそのまま使っていましたが、始めたばかりだと歯並びもガタガタですし、マウスピースの扱いにも慣れてないことが影響してか、奥歯の後ろ側といったらいいのか、そこに一か所亀裂が入ってしまいました。

病院に行きたくても今は目のことがあって行けないし、どうしよう。と思いながら一度病院に電話してみたのですが、「そのまま使ってください」と。でも心配で、さらに似たような事例がないかネットを探してみると、マウスピースの破損というのはそんなに珍しいわけでもないことがわかり、破損が形状も損なう所まで行ってしまうと部分修理や作り直しとなるようですが、幸い型の一番奥の部分だったこともあり、なんとかそのまま使い切りました。

ようやく次のアポになり、行ってみるとマウスピースそのものには問題がなかったですが、なんと本来3回目の交換前に上の抜歯をするはずだったことがわかりました。このあたりもそうなのですが、先生は技術的にはすばらしいと思いますが、病院全体的なコミュニケーションにもう一工夫あってもいいかな?と思うことが多々あります。

それで結局、下は3に変更できましたが、上は入らないのでそのまままた2を使用。翌週と翌々週に1本ずつの抜歯の予約をしました。抜歯は自分が行ったことのある一般歯科の先生のところに行ってもいいのですが、私が最近行ったところはやはり混んでいるので矯正歯科併設の一般歯科でお願いすることにしました。

眼の術後に今度は歯か。と少し心配でしたが、眼科の先生に問題なし。と言われたので、乗り切るしかありませんでした。

歯を抜くのは親知らず以来です。歯茎への注射の最初だけ痛みましたがあとは痛さはなく。ただ、「メリメリ」という音は怖かったですね。それと1本目は根元側が少し残り、それを取るのに時間がかかり麻酔の時から全部で1時間ぐらいかかってしまいました。それでもその後痛み止めを飲むこともなかったし、歯茎に問題はなかったので良しとします。2本目は根元もうまく取れたので30分ぐらいで終わりました。こちらはうまく抜けたからその後の歯茎の治りも早く、結局左右同じようなタイミングで落ち着いた感じです。